CARHARTT
-
Carhartt BLACK COTTON DUCK W-KNEE PAINTER PANTS 【SIZE : W33 x L30.5 程度】 [03B-2004]
おなじみ、CARHARTT のペインターパンツです。近年ものではありますが、良い感じに使い込まれた良い雰囲気の物です。素材はコットンの厚手のダック地ですが、使い込まれているため、比較的柔らかくなってい…
-
〜00's CARHARTT COTTON DUCK W-KNEE OVERALL "MADE IN USA" [06B-723]
おなじみ、CARHARTT のオーバーオールです。レザーのネームパッチが付き、アメリカ製の2000年代頃までの物と思われる物です。素材は100%コットンの厚手のダック地が使われています。形はゆったりと…
-
〜70's UNKNOWN BRAND COTTON DUCK BOA LINING RANCH COAT [06O-697]
ブランドタグなどなく、どこの物かわかりませんが、良い雰囲気のボアジャケットです。おそらく、CARHARTT、もしくは、Lee、Wrangler の物だと思われ、70年代頃までの物と思われます。素材は1…
-
Carhartt HEAVY COTTON HENLEY NECK L/S POCKET TEE [06T-975]
おなじみ、Carhartt のロンTです。古い物ではありませんが、シンプルで使いやすいロンTです。100%コットンの、厚手の生地感で、ワークウェアーらしいしっかりとした作りです。袖口がリブになった定番…
-
Carhartt HEAVY COTTON L/S POCKET TEE [06T-974]
おなじみ、Carhartt のロンTです。古い物ではありませんが、シンプルで使いやすいロンTです。99%コットンの、厚手の生地感で、ワークウェアーらしいしっかりとした作りです。袖口がリブになった定番的…
-
70's Sears CHECK SPORTS JACKET [06O-704]
おなじみ Sears のジャケットです。"Sears The Men's Shop" のタグの付く、おそらく70年代頃までの物です。素材はおそらくアクリルとウールとナイロンなどが混ざる少し硬めで起毛感…
-
Carhartt "ACTIVE JACKET" COTTON DUCK THERMAL LINING ZIP HOODED WORK BLOUSON "MADE IN USA" [06O-689]
Carhartt の中でも定番のモデル、アクティブジャケットの、少し前のアメリカ製の物です。 素材は100%コットンの厚手のダック地が使われています。裏地には、100%ポリエステル素材のワッフル編みの…
-
Carhartt "DETROIT JACKET" COTTON DUCK CHECK LINING ZIP WORK JACKET [03O-1863]
Carhartt の中でも定番のモデル、デトロイトジャケットで、メキシコ製の物です。 素材は100%コットンの厚手のダック地。裏地には、100%ポリエステル素材のチェック柄のブランケットライナーが付い…
-
Carhartt COTTON DUCK CARPENTER SHORTS 【W31 程度】 [03B-1596]
おなじみ Carhartt のショーツです。メキシコ製の古い物ではありませんが、とても形良くはきやすいショーツです。 100%コットンのダック地が使われたもので、がっしりとしたワークウエアーらしい作り…
-
Carhartt COTTON DUCK CARPENTER SHORTS 【W36 程度】 [03B-1645]
おなじみ Carhartt のショーツです。メキシコ製の古い物ではありませんが、とても形良くはきやすいショーツです。 100%コットンのダック地が使われたもので、がっしりとしたワークウエアーらしい作り…
-
Carhartt STRETCH DUCK CARPENTER SHORTS 【W35 程度】 [03B-1595]
おなじみ Carhartt のショーツです。古い物ではありませんが、とても形良くはきやすいショーツです。 素材表記はありませんが、おそらくコットンとの混紡のダック地で、"relaxed fit" とあ…
1889年にハミルトン・カーハート(Hamilton Carhartt)が、わずか4台のミシンと5人の従業員でアメリカのミシガン州デトロイトにて設立したワークウェアブランド。
カーハートは当時”カー”と呼ばれていた路面電車と、ミシガン州を含むアメリカ合衆国中西部”ハートランド”をブランド名に掛けて、通称「ハートマーク」と呼ばれるロゴを使用していました。
おなじみとなった通称「Cロゴ」が発表されたのは1966年、ギリシャ神話に出てくる豊かさを表すシンボルである「コーヌコピア(豊穣の角)」と呼ばれるヤギの角をモチーフにしています。